ロトトクッションの3つのデメリットと良い悪い口コミを徹底解説!吐き戻しをしなくなる?

吐き戻しや背中スイッチの予防になるロトトクッション。

『いつまで使えるんだろう?いらないのかな?』

『デメリットはあるのかな?』

と気になっている方がいるのではないでしょうか。

私もCカーブクッションを購入するとき悩んで、時間をかけて調べました。

その経験から、私と同じようにロトトクッションの購入に悩んでる人に向けて、3つのデメリットとメリット口コミ評判をまとめました。

この記事でわかること
  • ロトトクッションの3つのデメリット
  • ロトトクッションの4つのメリット
  • ロトトクッションの口コミ評判

ロトトクッションを使える期間は0歳児の時と短いかもしれませんが、私はCカーブクッションがあるだけで育児が楽になりましたよ。

3人子育てをして実感しています。悩んでいるなら一度使ってみてほしいアイテムです。

▼ふんわり支えて、赤ちゃんもママもラクになる♪泣き声が減る秘密はここに。

目次

ロトトクッションの3つのデメリット

楽天市場から引用

ロトトクッションのデメリットは3つあります。

  • 金額が、13,880円で高い
  • 使える期間が、0ヶ月~12ヶ月と短い
  • クッションのサイズが新生児には大きい

ひとつずつ解説していきます。

金額が、13,880円で高い

楽天市場から引用

ロトトクッションは2種類販売されています。

ロトトクッションの価格
  • ロトトクッションオリジナル→13,880円
  • ロトトクッションエアメッシュ→14,880円

他のメーカーでは1万円以下で買えるクッションもあるため、ロトトクッションは高めの価格と言えるでしょう。

高いかもしれませんが、寝返りをするまではほぼ毎日使えます。他のメーカーにはない可愛い柄がロトトクッションの特徴です♪

使える期間が、0ヶ月~12ヶ月と短い

使える期間は0歳児の時期のみです。

寝返りをしても使えますが、親が目を離さないようにして使う必要があります。

短いと感じる方もいるかもしれませんが、0~12ヶ月の寝かしつけや吐き戻しで苦労する時期にあると助かるアイテムです。ママの身体が休まります。

クッションのサイズが新生児には大きい

楽天市場から引用

ロトトクッションは新生児には大きく感じる方がいます。

大きく感じる場合は、以下のようにして様子を見て必要があります。

  • お尻の部分にタオルを敷いて対応する
  • ずり落ちる場合はタオルなどで傾斜角度を調整する

最初は大きく感じますが、生後1ヶ月くらいからタオルなしでも安定して使えるようになってきますよ。

▶商品の詳しい特徴を楽天でチェック

▶Amazonで商品の詳しい特徴を見てみる

ロトトクッションの4つのメリット

楽天市場から引用

ロトトクッションの4つのメリットを紹介します。

  • ゆるやかな傾斜で吐き戻しと背中スイッチを予防
  • 豊富なデザイン
  • カバーに取っ手がついていて持ち運びに便利
  • カバーは洗濯できて衛生的

それぞれ詳しく解説していきます。

ゆるやかな傾斜で吐き戻しと背中スイッチを予防

楽天市場から引用

緩やかな傾斜で吐き戻しを防止してくれます。

中心のくぼみに赤ちゃんがフィットするので、背中スイッチの予防にも◎

弾力性のある中綿を使用してるので、へたらずに使うことができます♪

豊富なデザイン

楽天市場から引用

ロトトクッションはカバーのデザインが豊富です。

洗い替え用でカバーのみの販売もあります。

カバーに取っ手がついていて持ち運びに便利

楽天市場から引用

カバーに取っ手がついているので室内での持ち運びに便利

収納するときに壁にかけることもできます!

カバーは洗濯できて衛生的

ロトトクッションのカバーは、外して洗濯ができます。

30℃以下で手洗いするか、洗濯ネットに入れておしゃれ着コースで洗うことが推奨されていますよ。

別売りでカバーのみの販売もあります◎

▶もっと詳しく楽天のレビューを確認する

▼ママの腕の中の心地よさを、そのままカタチに

ロトトクッションの悪い口コミ評判

楽天市場から引用

ロトトクッションの悪い口コミ評判をまとめました。

  • 金額が高い
  • 使える期間が短い
  • 効果を感じなかった

悪い口コミがいくつか見つかりました。

それぞれ詳しく解説していきます。

金額が高い

吐き戻し防止や背中スイッチ予防になると聞いたけど、安くはないクッションなので購入を悩む方がいました。

クッションに1万円以上も払う?と思う方もいるようです。

金額が高いから購入を悩んだものの、買ってみたら効果絶大でもっと早く買えばよかったという声もありました。

私はロトトクッションより5,000円ほど安いラブツリークッションを購入しました。機能や形はほぼ変わらないので、料金の高さが気になる人はラブツリークッションで良いと思います。

▶ラブツリークッションとの比較!料金を抑えたい方はこちらをチェック!

使える期間が短い

公式サイトではいつまで使えると明記されていませんが、クッションにおさまる0歳児に使う方が多い印象です。

足の力が強くなったり、寝返りし始めると、クッションから出てしまう可能性もありますよね。

寝返りを始めたら一旦使用を中止して様子を見て、1歳近くでまた使いだしたという方もいました。

親が近くで見ていれば、寝返りをしても問題なく使用できそうです。

効果を感じなかった

残念ながらロトトクッションを使っても、吐き戻し防止や背中スイッチに何も効果がなかったという方もいました。

クッションの上でも吐き戻してしまう、泣き続けてしまう子いるようです。

ただし、効果を感じている方の口コミのほうが多く、効果を感じられなかった方は少数派のようでした。

▶商品の詳しい特徴を楽天でチェック

▶Amazonで商品の詳しい特徴を見てみる

ロトトクッションの良い口コミ評判

楽天市場から引用

ロトトクッションの良い口コミをまとめました。

  • 吐き戻し防止になる
  • 背中スイッチ防止で寝つきが良くなる
  • デザインが可愛い
  • 持ち運び用の専用バック付きなのが良い

良い口コミのほうが多数あり、買って良かった!という声が多く見られました

それぞれ詳しく解説していきます。

吐き戻し防止になる

楽天市場から引用
  • 吐き戻しがほぼなくなった!
  • 授乳後の縦抱きの時間が短くなり、育児が楽になった

すぐにベッドに寝かせる前にロトトクッションに寝かせることで、吐き戻しが減ったという口コミが多数ありました。

吐き戻しが減ると、育児や家事のママの負担も減るようです。

背中スイッチ防止で寝つきが良くなる

  • 寝かしつけが楽になった
  • ふかふかなクッションで赤ちゃんも気持ちよさそうに寝ている

ロトトクッションに寝かせるとそのまま寝てくれるという口コミがありました。

クッションでしばらく寝かせて深い睡眠になってから、ベッドに移動させているようです。

見た目が可愛い

  • 可愛いクッションに寝ている我が子を見ると、癒される
  • 可愛いデザインなので使うのが楽しみ!
  • クッションに寝かせて写真を撮りたい

デザインが可愛い!という口コミもたくさんありました。

毎日使うものなので、たくさんの種類からお気に入りのデザインを選べるのが良いとの声。

持ち運び用の専用バック付きなのが良い

楽天市場から引用
  • 専用バックに入れて実家に行くときも必ず持っていく
  • 専用バックに入れてクッションを保管しておけるのが良い

専用バック付きなので、旅行や帰省にも持ち運びしやすいという声がありました。

専用バックに入れて立て掛けて保管している方もいるようです!

▶もっと詳しく楽天のレビューを確認する

▼背中スイッチ知らずで、ママも赤ちゃんも笑顔に。

ロトトクッションのデメリットとメリットまとめ

ロトトクッションのデメリットとメリットをまとめました。

デメリットまとめ
  • 金額が、13,880円で高い
  • 使える期間が、0ヶ月~12ヶ月と短い
  • クッションのサイズが新生児には大きい
メリットまとめ
  • ゆるやかな傾斜で吐き戻しと背中スイッチを予防
  • 豊富なデザイン
  • カバーに取っ手がついていて持ち運びに便利
  • カバーは洗濯できて衛生的

ロトトクッションの悪い口コミは少数で、買って良かったと満足している人がほとんどでした

ロトトクッションは育児が楽になるアイテムなので、吐き戻しや背中スイッチに悩んでいる方は是非検討してみてくださいね。

▼吐き戻しや背中スイッチに悩んでいる方に!ロトトクッションで育児を楽しく♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次