トコちゃんベルト2とワコール骨盤ベルトはどっちがおすすめ?5つの違いを比較調査

トコちゃんベルト2とワコール骨盤ベルトの違い。どっちがおすすめか比較

妊娠中から産後まで長く使える骨盤ベルト。

骨盤ベルトを使うと腰痛や恥骨痛が和らぐことがあり、妊娠中から欠かせないアイテムです。

骨盤ベルトはトコちゃんベルト2ワコールの骨盤ベルトが有名ですが、以下の5つの違いがありました!

  • 価格 →ほぼ同じ(ワコールのほうが200円ほど安い)
  • カラー →ワコール4色、トコちゃんベルト→2色
  • サイズ →ほぼ同じ(ワコールは3Lもある)
  •  →ワコールはヒップを包み込む形、トコちゃんは骨盤周りを支える形
  • ベルトの付け方 →トコちゃんベルトのほうがコツが必要
  • トコちゃんベルト2がおすすめな人
    • しっかりきつめに骨盤ベルトを巻きたい人
  • ワコールの骨盤ベルトがおすすめな人
    • 優しくソフトな付け心地が良い人

どちらを購入しようか悩んでいる方はこの記事を是非参考にしてみてください♪

私は通っていた産婦人科でトコちゃんベルト2を勧められて、妊娠中から産後まで使用していました!腰痛に効果があってほぼ毎日使っていましたよ♪

▼腰痛にお悩みの方にはトコちゃんベルト2!サイズはS・M・L・LLの4種類から選択できます。

▼カラーは4種類!Amazon・楽天だと定価より安く購入できます♪

目次

トコちゃんベルト2とワコールの骨盤ベルトの5つの違いを比較!

トコちゃんベルト2ワコール骨盤ベルト
価格
(公式サイト)
7,920円(税込)7,700円(税込)
カラー・紺
・白
・ベージュ
・黒
・ピンク
・水色
サイズS・M・L・LLS・M・L・LL・3L
骨盤周りをしっかり支える形ヒップを包み込むような形
ベルトの付け方腹巻の上から付ける腹巻不要。下着の上から付ける

トコちゃんベルト2とワコール骨盤ベルトの5つの違いについて、1つずつ解説していきます。

ワコール骨盤ベルトのほうが定価だと200円ほど安い

  • トコちゃんベルト2 →7,920円(税込)
  • ワコール骨盤ベルト →7,700円(税込)

ワコールの骨盤ベルトはAmazonや楽天だと、定価の7,700円より更に安く購入することが出来ます

トコちゃんベルト2は、公式サイトの値段とAmazonや楽天の値段はほぼ変わりませんでした。

安さ重視で選ぶならワコール骨盤ベルト一択です!

ワコール骨盤ベルトのカラーは4色、トコちゃんベルト2は2色

楽天市場から引用
  • トコちゃんベルト2 
    • 紺と白
  • ワコール骨盤ベルト 
    • ベージュ・黒・ピンク・水色

好みの色を選びたい人にはワコールがおすすめ!

肌なじみの良いベージュはどんな服でも気にせずに使えます♪トコちゃんベルト2のカラーは2種類しかないので残念です。

ワコール骨盤ベルトはサイズが3Lまである

  • トコちゃんベルト2 
    • S・M・L・LL
  • ワコール骨盤ベルト 
    • S・M・L・LL・3L

トコちゃんベルト2を使っていた私は、妊娠中に154㎝で56㎏まで体重が増えましたが、Mサイズを使用していました。産後もMサイズを使っています。

トコちゃんベルト2のほうがキツめに装着できる形

楽天市場から引用
  • トコちゃんベルト2 →骨盤の周りにしっかり巻き付ける形
  • ワコール骨盤ベルト →ヒップ全体を包み込みような形

ワコール骨盤ベルトはトコちゃんベルト2に比べると、優しい付け心地です。

トコちゃんベルト2のほうがベルトの付け方にコツがいる

トコちゃんベルト2は、腹巻の上から付けることがおすすめされています。

付け方にもコツがいるので、慣れるまで練習が必要かもしれません。

ワコールの骨盤ベルトは、ヒップに合わせて巻くだけなのでつけ方が簡単。腹巻無しで下着の上から付けてOKです。

トコちゃんベルト2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、3児の母さいみと申します♪
育児や家事で役に立ったものや、おすすめの美容グッズなども紹介していきます。

目次