『エアマックスココのサイズ感がわからず、23㎝と24㎝で悩んでいる』
という方はいるのではないでしょうか。
エアマックスココは1㎝刻みでしかサイズ展開していないので、どのサイズを購入しようか悩みますよね。
私も足のサイズが23.5㎝で、ココを購入する前に23㎝と24㎝どちらにしようか悩みました。
結論から言うと、足のサイズが23.5㎝の私は24㎝を選んで正解でした!

ゆるすぎずきつすぎず丁度良いサイズ感です。甲の部分のシューレースでサイズ調整もできます。
23.5㎝の方のサイズの選び方
0.5㎝大きめのサイズを選んだ方が良い人 | 0.5㎝小さめのサイズを選んだ方が良い人 |
---|---|
幅広甲高な人 外反母趾の人 靴下とも合わせたい人 指が出るのを避けたい人 | 足の幅が狭い、甲の高さが低めな人 素足でしか履かない人 ジャストサイズが良い人 |
この記事では、エアマックスココを実際に履いてみて感じたレビューを写真も載せて紹介していきます♪
- 【エアマックスココのサイズ感】24㎝を選び快適!メリットをレビュー!
- 【エアマックスココのサイズ感】少し小さめの23㎝を選ばなかった理由
- サイズ選びで失敗しないための選び方のポイント
- 23.5㎝の私が履いている他のメーカーの靴のサイズ
▼歩きやすくて疲れにくい!人気カラーがあるか在庫をチェック!


【エアマックスココのサイズ感】24㎝を選び快適!メリットをレビュー!
足のサイズが23.5㎝の私は、エアマックスココの24㎝を購入しました。
結果、24㎝で良かったです!とても快適で毎日のように使用しています♪
- 足の長さのサイズはややゆとりあり!指が出ることはなし!
- シューレースでサイズ調整ができる
- 歩きやすくて快適!育児中に大活躍
少し大きめサイズを購入して感じたメリットを、一つずつ紹介していきます。
足の長さのサイズはややゆとりあり!指が出ることはなし!


足のサイズ23.5㎝の私が、かかとを合わせてエアマックスココ24㎝を履くとこんな感じです。
私の場合は歩いていてもつま先が出ることがないので、とても満足して履いています♪
シューレースでサイズ調整ができる


若干ゆとりがありますが、シューレースがついていてサイズ調整できるので安心♪
ホールド感があってズレにくく、スニーカーを履いているような感覚でたくさん歩けます。



テーマパークに1日いても靴擦れにならず、快適に過ごせました♪
歩きやすくて快適!育児中に大活躍


育児中のママにおすすめしたいのがココ!公園を走り回っても足が疲れません♪



私はブラック×ホワイトを購入しましたが、ココはカラーが豊富。色違いでも欲しいなと思っています。
▼カジュアルでも綺麗めでもどんな服でも合わせやすい♪


【エアマックスココのサイズ感】少し小さめの23㎝を選ばなかった理由
足のサイズが23.5㎝の私が23㎝エアマックスココ選ばなかった理由は2つあります。
- ジャストサイズで少し指が出る
- 外反母趾で痛みが出ないか気になったから
それぞれ一つずつ解説していきます。
ジャストサイズで少し指が出る
足のサイズ23.5㎝で23㎝も試着したのですが、ジャストサイズでした。
立っている状態で指が出ることはありませんでしたが、私の場合は歩いていると少し指が出ました。



ゆとりのあるほうが好みだったので少し大きめの24㎝を選びました!
外反母趾で痛みが出ないか気になったから


若いときにヒールのある靴をよく履いていたので、少し外反母趾気味です。
靴は自分の足の形に合ったものでないと、親指の付け根が痛むことがあります。
なので、エアマックスココも少し大きめを選んでシューレースでサイズ調整して使っています♪



結果、痛みも違和感もなく快適に使えています!幅広甲高でお悩みの方にも合わせやすいサンダルだと思いますよ♪
サイズ選びで失敗しないための選び方のポイント
0.5㎝大きめのサイズを選んだ方が良い人 | 0.5㎝小さめのサイズを選んだ方が良い人 |
---|---|
幅広甲高な人 外反母趾の人 靴下とも合わせたい人 指が出るのを避けたい人 | 足の幅が狭い、甲の高さが低めな人 素足でしか履かない人 ジャストサイズが良い人 |
エアマックスココはサイズ展開が1㎝刻みなので、選び方に注意が必要です。
23.5㎝のように0.5㎝刻みの足のサイズの方は上記の表を参考にしてみてください。



足幅が広い狭い・甲が高い低いなど、足の形に合わせてサイズ選びをしてみると失敗が少ないです!私のように外反母趾の方は大きめサイズをおすすめします♪
▼歩きやすく長時間履いても疲れにくい♪


23.5㎝の私が履いている他のメーカーの靴のサイズ
エアマックスココ24㎝を購入して快適に過ごしている私ですが、他のメーカーの靴は何㎝を履いているか紹介します。
メーカー名 | 靴のサイズ | 履き心地 |
---|---|---|
アディダス (スタンスミス) | 23.0㎝ | 少しゆとりあり |
コンバース | 23.0㎝ | ・ぴったり ・厚手の靴下を履くとキツイ |
ニューバランス | 23.0㎝ | 少しゆとりあり |
ダイアナ | 23.0㎝ または23.5㎝ | 23.0㎝はぴったり 23.5㎝だとゆとりあり |
オリエンタルトラフィック | Mサイズ (23.0~23.5㎝) | 丁度良い |
スタンスミスやニューバランスは少し大きめの作りなので23㎝ですが余裕があります。
コンバースは23㎝でジャストサイズ、厚めの靴下を履くと窮屈かなという印象です。



同じように23.5㎝の靴を履いている方が、ココのサイズを選ぶときの参考になると嬉しいです♪
まとめ
エアマックスココを購入するときにサイズ感で悩みましたが、足のサイズが23.5㎝の私は24㎝を選んで正解でした!
自分の足の形に合わせて購入すると失敗がなさそうです。
人気カラーは売り切れになることもあるので、早めに在庫があるかチェックしてみてくださいね♪
▼カジュアルでも綺麗めでもどんな服でも合わせやすい♪